2025/07/02
毎日聴いているカナダ🇨🇦のラジオ番組。1日はなんだかお祭りムードでした。首相も"I'm proud to be a Canadian!"なんて言って叫んでいます。...
2025/06/30
もうお出かけになりましたか?新潟県立植物園で開催されている特別企画展示「夢は叶えるもの ターシャ・チューダー人生の軌跡展」。 7月13日までのこちらの展示はターシャのお庭を参考にしたナチュラルガーデンが温室内でみられるとのこと。ターシャファンのみならずガーデニング、あるいはお花が好きな方には外せない絶好の機会ですよね。...
2025/06/27
先日行われた従来型英語検定試験の一次結果が発表になりました。合格された方、間も無く面接試験ですね。 当校では、現在一対一での面接対策を行なっております。平日夜、特にご予約が埋まってきました。本番直前に仕上げとしてこちらで対策を取りたい方、ぜひお早めにお時間、受講回数をご相談ください。
2025/06/23
「ナマステー」手を合わせながらスタッフの方が出迎えてくださったインドネパール料理のお店。スピークアップの近くにできたこのお店にやっと足を運ぶことができました。スパイスの効いたカレーやモモなど数々の料理はこの蒸し暑い時期☀️にピッタリ。 料理と一緒にNepal...
2025/06/20
ごく一般的なスープジャーを購入しました。 中身を開けると折り畳まれた取扱説明書。結構ページ数があります。ひょっとして面倒臭いの買ってしまったか?と思いましたが、日本語、英語、中国語、韓国語、4つの言語でそれぞれ6ページほど。...
2025/06/18
英会話スピークアップがお届けしている特別クラス。今年は1月から世界で売れている日本の本を紹介しています。 6月は世界で1,300万部売れている「嫌われる勇気」の3回目。前回まで参加された生徒さんたちはそれぞれ人気の秘密を英語で意見交換をされてきました。...
2025/06/12
英会話スピークアップは開校以来ずっと英検の面接対策授業を行なっています。緊張しがちな英語のスピーキング。当校のベテラン講師がリラックスして英語を話せるように指導します。二次試験対策が必要な方はどうぞお早めにご相談ください。
2025/06/11
どこの国にも一般的な名前はあるのでしょう。イギリスに留学していた時、" William"という名前の知り合いが多くいました。 でも、かといって名前繋がりで会社を作るっている人はまずいないのではないでしょうか。 その点で今週、授業で取り上げている”TANAKA HIROKAZU...
2025/06/06
オーストラリア🇦🇺。少なくとも英会話スピークアップの生徒さんの間では現在御旅行先としてだんとつのの人気です。 先月も連休を利用されてお出かけになられた生徒さんからこちらのcandyをいただきました。 コアラ🐨にも会ってとっても素敵な休暇を過ごされたようです。...
2025/06/04
東南アジア出身の知り合いと先日やっと新年のお祝いができた、と聞きました。本来なら4月の中旬くらいに行う新春の水掛け祭り。今年は寒すぎて半月以上延期になったそう。でもようやく連休明けに水がかかっても大丈夫な気温になったそうです。...