カテゴリ:お土産



2025/11/17
その柔らかい食感はとても懐かしい感じがします。先日、京都へご旅行に行かれた生徒さんからお土産を頂きました。お話を伺うとまず感想をおっしゃったのは「まあ、外国の人が多いこと。」でした。確かにオーバーツーリズムのニュースはよく耳にします。修学旅行先を変える学校、そして混雑を敬遠して京都を訪れる一般日本人観光客も減っているんだとか。...

2025/11/14
「勉強の成果がでました。ありがとうございます。」興奮気味に入ってらっしゃった生徒さんは、アメリカ🇺🇸でのお仕事から帰国したばかり。現地の多くの人との会話が必要とあって渡航前に集中してクラスを受講なさっていました。オンライン全盛の時代ですが、直接人と会って行うコミュニケーションは特別な意味があるのでしょう。...

2025/10/29
10月13日に閉幕した大阪EXPO。後半戦数日間会場に行かれた生徒さんからお土産をいただきました。 インドパビリオンではヨガを体験し、フランス間では有名ブランドの数々に圧倒され、ペルーではマチュピチュを360度の大スクリーンで巡ったそう。今度はぜひ実際にこの世界遺産に足を運びたいとおっしゃっていました。...

2025/10/20
「ひこにゃん」ってご存知ですか? 滋賀県彦根市のゆるきゃらです。先日ひこにゃんのとってもかわいい人形焼きをいただきました。一緒にいただいた生徒さんたち一同「かわいい🩷食べるのもったいない!」と言われた後しっかり召し上がっていました🤣とってもおいしくて、でももったいなくて少しずつ口に入れました。...

2025/10/16
「息子を見てきましたよ!」興奮気味に入ってきた生徒さんの手にはロサンゼルスのお土産が。稀代の2刀流のメジャーリーガーを"My son"と呼ぶ生徒さんは大谷選手の熱狂的なファン。彼の試合を見に先月アメリカ🇺🇸に行かれて、今年で引退を決めたカーショー投手の試合も見たそう⚾️。 日頃の英語の勉強も活かせたようです👍。

2025/09/19
夏休みにドイツ🇩🇪とオーストリア🇦🇹を訪れた生徒さんから色々なお話を伺いました。 ビール好き🍺のこちらの生徒さん。滞在中時にはお昼からビールを楽しんでいたそう。ドイツといえば、ビール、プレッツェル、ソーセージ、ザワークラウトやバームクーヘンなど...どれも日本で有名です。...

2025/09/01
当校では海外にご旅行される生徒さんが多くいらっしゃいます。 先日、ニューヨーク🗽に旅行された生徒さんもその一人。日頃から社交的な生徒さん。現地の知り合いが泊まる場所を提供してくださったそう。...

2025/08/23
テレビ📺の画面を見ながら思わず探しました。大谷選手が打った特大ホームランはロサンゼルス✈️に旅行で行かれた生徒さんが観戦中の試合で放たれた39号。渡航前に「レフトスタンドで観戦するんですよ」とおっしゃっていた生徒さんの近くに着弾したのは間違いないので目を凝らして何度も見ました。...

2025/08/21
思えば開催終了まであと1ヶ月とちょっとなんですね。 当校からも複数の生徒さんたちが大阪万博まで足を運ばれています。動画や写真を拝見すると近未来の香りが伝わってきます。...

2025/07/18
晩秋のオーストラリアに行かれた生徒さんからお土産をいただきました。Vivid Sydneyというお祭りの期間でベイエリアでは花火🎆を楽しんだとのこと。...

さらに表示する