2025/10/21
正式な合格発表はまだですが、筆記試験で手応えがあった方々はすでに面接試験の練習を開始されています。本番に近い練習をされたい方はぜひ早めにお問い合わせ、ご連絡ください。完全にプライベートで対応いたします。
2025/10/06
「今日は早く帰ってお月見🎑します!」。先日クラスでお月見についてお話しした生徒さん、「(今日は)ぶどうと月見饅頭で楽しみたい」、と言って帰宅されました。クラスをきっかけにいろいろ調べられたということで、「月見ぶどう」という言葉とその意味についても教えてくださいました。...
2025/09/22
英会話スピークアップの地元、新潟市中央区の今日のお天気は清々しい秋晴れ。窓を開けておくと半袖では少し肌寒いこともあります。つい先日までお会いする方たちに「暑いですね」と挨拶していたのが嘘のようです。...
2025/09/11
現在劇場公開中の映画「ジュラシック・ワールド/復活の大地」はシリーズ7作目。1作目のジュラシック・パークは1993年公開というのでもう30年も前のことなんですね。個人的にはたとえ恐竜🦕が復活したとしても見に行こうとはあまり思わないのですが、ニホンオオカミについては大いに興味があります。 最近Communication...
2025/08/18
英会話スピークアップは先週16日から夏休み明けの通常クラスを再開しています。まだお盆休みの方も多いためか、土曜日にお越しになった生徒さんはいつもより少めでした。今週からまたクラスでいろいろなお話をさせていただくのを楽しみにしています。 さて夏の観光地として多くの日本人が訪れるカナダ。そのフラッグ・キャリア🇨🇦 、Air...
2025/08/09
この時期、高校生のとき通ってくださっていた生徒さん達が大学の休みを利用して短期的にクラスを再開することがあります。 先日いらっしゃった生徒さん🙎♂️もその一人。高校時代はどちらかというと静かな感じなオーラを持っていましたが、とても都会的な空気を身にまとい来校されました。...
2025/08/03
英会話スピークアップは「旬」のネタを英語教材にして毎週授業をしています。最近では"lifestyle lifespan"について。日本語でいえば「生活寿命」でしょうか。 民間の団体が考案した指標で日常生活の様々な活動が何歳までできるかを表しています。いろいろな面白い指標がありますが、その中で生徒さんたちの反応が良かったのが"hit song...
2025/07/18
晩秋のオーストラリアに行かれた生徒さんからお土産をいただきました。Vivid Sydneyというお祭りの期間でベイエリアでは花火🎆を楽しんだとのこと。...
2025/06/11
どこの国にも一般的な名前はあるのでしょう。イギリスに留学していた時、" William"という名前の知り合いが多くいました。 でも、かといって名前繋がりで会社を作るっている人はまずいないのではないでしょうか。 その点で今週、授業で取り上げている”TANAKA HIROKAZU...
2025/05/09
タイムテーブル、連休明けに一部変更になっています。 Communicationクラス受講の生徒さん、もしご自分のレベルの色が不明な場合は個別にご相談ください。また英検クラス、TOEICにつきましても内容などお問合せください。