2025/09/11
現在劇場公開中の映画「ジュラシック・ワールド/復活の大地」はシリーズ7作目。1作目のジュラシック・パークは1993年公開というのでもう30年も前のことなんですね。個人的にはたとえ恐竜🦕が復活したとしても見に行こうとはあまり思わないのですが、ニホンオオカミについては大いに興味があります。 最近Communication...
2025/09/08
皆さんのところでは未明の皆既月食、見れましたか?それとも夢の中💤だったでしょうか? ここ新潟市は昨夜から強風と雨☂️🌪️。現在も大雨洪水注意報が出ています。 今回の月食は気象条件がよければアメリカ大陸を除く、世界人口の約85パーセントが長い皆既月食を楽しめたそう。雨の新潟☔️.....ついてませんでした。...
2025/09/04
今年度第二回となる従来型英検の受験申し込みが近づいています。郵便局やコンビニ支払いを予定されている方は明日9月5日まで。ネットで申し込み、支払いを予定されている方はも週明け8日です。くれぐれも申し込み忘れのないようお気をつけください。...
2025/09/01
当校では海外にご旅行される生徒さんが多くいらっしゃいます。 先日、ニューヨーク🗽に旅行された生徒さんもその一人。日頃から社交的な生徒さん。現地の知り合いが泊まる場所を提供してくださったそう。...
2025/08/28
地域によってはまだ夏休みの学校も多いかと思いますが、英会話スピークアップに通う中・高校生の皆さん達は今週から新学期。夏休みといっても夏期講習だった、ギリギリ宿題が終わった、初日からテストだった.....などまだまだ暑い日が続く中頑張ってらっしゃいます。...
2025/08/25
英会話スピークアップは今年1月から、「世界で売れている日本の本」と題して世界でベストセラーになっている本をピックアップして人気の秘密を探っています。 今月は近藤麻理恵さんの「人生がときめくかたづけの魔法」を教材にします。日本の2倍の販売部数を記録したアメリカ。なぜ米国でこの本が爆発的な人気を誇っているのか?を皆さんで考えます。
2025/08/23
テレビ📺の画面を見ながら思わず探しました。大谷選手が打った特大ホームランはロサンゼルス✈️に旅行で行かれた生徒さんが観戦中の試合で放たれた39号。渡航前に「レフトスタンドで観戦するんですよ」とおっしゃっていた生徒さんの近くに着弾したのは間違いないので目を凝らして何度も見ました。...
2025/08/21
思えば開催終了まであと1ヶ月とちょっとなんですね。 当校からも複数の生徒さんたちが大阪万博まで足を運ばれています。動画や写真を拝見すると近未来の香りが伝わってきます。...
2025/08/19
今年前半色々なものが値上げになりました。その中でも自分の生活にかなりインパクトが大きいのはコーヒー。 コンビニをはじめカフェのコーヒーも少しずつ価格改定されました。...
2025/08/18
英会話スピークアップは先週16日から夏休み明けの通常クラスを再開しています。まだお盆休みの方も多いためか、土曜日にお越しになった生徒さんはいつもより少めでした。今週からまたクラスでいろいろなお話をさせていただくのを楽しみにしています。 さて夏の観光地として多くの日本人が訪れるカナダ。そのフラッグ・キャリア🇨🇦 、Air...