ホーム
お知らせ
サービス
コースのご案内
料金
当校の生徒さんはこちら
ブログ
よくある質問
お問い合わせ
特別クラス/ イベント情報
過去のイベント
メディア
お役立ちリンク
ホーム
お知らせ
サービス
コースのご案内
料金
当校の生徒さんはこちら
ブログ
よくある質問
お問い合わせ
特別クラス/ イベント情報
過去のイベント
メディア
お役立ちリンク
「聴けない言葉は話せない。」
カテゴリ:お土産
すべての記事を表示
2025/09/01
充実した滞在は表情からも
当校では海外にご旅行される生徒さんが多くいらっしゃいます。 先日、ニューヨーク🗽に旅行された生徒さんもその一人。日頃から社交的な生徒さん。現地の知り合いが泊まる場所を提供してくださったそう。...
続きを読む
2025/08/23
最高の思い出。
テレビ📺の画面を見ながら思わず探しました。大谷選手が打った特大ホームランはロサンゼルス✈️に旅行で行かれた生徒さんが観戦中の試合で放たれた39号。渡航前に「レフトスタンドで観戦するんですよ」とおっしゃっていた生徒さんの近くに着弾したのは間違いないので目を凝らして何度も見ました。...
続きを読む
2025/08/21
55年ぶりの体験
思えば開催終了まであと1ヶ月とちょっとなんですね。 当校からも複数の生徒さんたちが大阪万博まで足を運ばれています。動画や写真を拝見すると近未来の香りが伝わってきます。...
続きを読む
2025/07/18
オーストラリアの旅
晩秋のオーストラリアに行かれた生徒さんからお土産をいただきました。Vivid Sydneyというお祭りの期間でベイエリアでは花火🎆を楽しんだとのこと。...
続きを読む
2025/07/09
干し葡萄と聞いて
本当に偶然なのですが、同じ時期に中国🇨🇳にお出かけになった生徒さんから、これまた偶然干し葡萄のお土産をいただきました。ツアーではなく、お二人ともフリーでお出かけになられた方です。 干し葡萄と中国。この国の代表的なお土産とは全く思いつきませんでした。しかも色とりどり。この広大な国の新たな一面を学びました。
続きを読む
2025/06/06
今人気の国!?
オーストラリア🇦🇺。少なくとも英会話スピークアップの生徒さんの間では現在御旅行先としてだんとつのの人気です。 先月も連休を利用されてお出かけになられた生徒さんからこちらのcandyをいただきました。 コアラ🐨にも会ってとっても素敵な休暇を過ごされたようです。...
続きを読む
2025/05/17
甘すぎないのがいい
お菓子を召し上がった多くの日本人の方(だけではないかもしれません)が「甘すぎなくて美味しい」とよくおっしゃいます。100パーセント褒め言葉です。 皆さんからいただいたお菓子をロビーやクラスで食べていただくと、洋菓子、和菓子問わず「甘すぎなくて、とってもおいしい😋」と喜ばれる方が多いです。...
続きを読む
2025/05/13
青の魅力
先週、今週コミュニケーションクラスではゴールデンウイーク中、あるいは4月にご旅行に出かけた生徒さんからいろいろなお話を伺っています。 佐渡に行かれた生徒さんからは「青の洞窟」として人気を集めている竜王洞の写真を見せていただきました。県内にこんな素敵なところがあったとは.....一同びっくり。...
続きを読む
2025/04/28
海外出張
先日アメリカへ出張でお出かけになられた生徒さんからチョコレートをいただきました。 4種類のフレバーからお好きなものを選ぶ他の生徒さんから様々な質問が飛び交います。 「何日行かれたんですか?」「えー、いいですねえ😊どこをまわられたんですか?」「海外出張!格好いい😮」...
続きを読む
2025/04/19
春の訪れとホタルイカ
文化庁が認定している「100年フード」。各地の豊かな食文化を後世に伝えようとする動きです。 その100年フードにも登録されている「富山のホタルイカ🦑」を生徒さんからいただいたのが先日の話。調べてみると茹でたものだけでなく、パスタや唐揚げもあるんだそう。 一口食べてみると口の中に豊かな滋味が広がります。 日本に生まれてよかった😋
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる