2025/09/01
当校では海外にご旅行される生徒さんが多くいらっしゃいます。 先日、ニューヨーク🗽に旅行された生徒さんもその一人。日頃から社交的な生徒さん。現地の知り合いが泊まる場所を提供してくださったそう。...
2025/08/25
英会話スピークアップは今年1月から、「世界で売れている日本の本」と題して世界でベストセラーになっている本をピックアップして人気の秘密を探っています。 今月は近藤麻理恵さんの「人生がときめくかたづけの魔法」を教材にします。日本の2倍の販売部数を記録したアメリカ。なぜ米国でこの本が爆発的な人気を誇っているのか?を皆さんで考えます。
2025/08/23
テレビ📺の画面を見ながら思わず探しました。大谷選手が打った特大ホームランはロサンゼルス✈️に旅行で行かれた生徒さんが観戦中の試合で放たれた39号。渡航前に「レフトスタンドで観戦するんですよ」とおっしゃっていた生徒さんの近くに着弾したのは間違いないので目を凝らして何度も見ました。...
2025/07/02
毎日聴いているカナダ🇨🇦のラジオ番組。1日はなんだかお祭りムードでした。首相も"I'm proud to be a Canadian!"なんて言って叫んでいます。...
2025/06/30
もうお出かけになりましたか?新潟県立植物園で開催されている特別企画展示「夢は叶えるもの ターシャ・チューダー人生の軌跡展」。 7月13日までのこちらの展示はターシャのお庭を参考にしたナチュラルガーデンが温室内でみられるとのこと。ターシャファンのみならずガーデニング、あるいはお花が好きな方には外せない絶好の機会ですよね。...
2025/04/28
先日アメリカへ出張でお出かけになられた生徒さんからチョコレートをいただきました。 4種類のフレバーからお好きなものを選ぶ他の生徒さんから様々な質問が飛び交います。 「何日行かれたんですか?」「えー、いいですねえ😊どこをまわられたんですか?」「海外出張!格好いい😮」...
2025/04/15
「すごいですね。78歳でしょ。」 今週の授業のテーマはトランプ大統領🇺🇸について。賛否両論の政治スタイルはともかくとして生徒さんたちの興味の対象はその健康状態です。今日報道されていた血圧や認知テストはすべて正常。80歳近くの年齢で身長190センチ、体重は110キロは驚きです。私の体重の倍以上あります。 健康の秘訣は「好きなことをやる。」...
2025/02/03
英会話スピークアップは旬の話題を教材にしています。 今週はアメリカ🇺🇸の大学が行った、ある調査についてです。150近い国を調べた結果、幸福度が一番低い年齢は48歳なんだそうです。また年齢が上がるにつれて幸福度が徐々に上がる'Aging Paradox'っていう現象があるんだそうです。幸福度と年齢との関係ってあるんでしょうか?...
2024/11/06
本日行われた「ゲームで予想アメリカ大統領」に参加いただいた皆様ありがとうございました。内容はとても面白かったです。ただ、、、、カマラ大統領を予測していただけに選挙結果に関してはショックが大きいです。NSTとUXの両テレビ局が取材に来てくださいました。どうぞご覧ください。 https://news.nsttv.com/post/20241106-00000008-nst/...
2024/10/31
野球⚾️を見るのが好きな私にとってこの一週間は超多忙な日々を送っていました。 朝はワールドシリーズを観戦。大谷選手の一挙一頭足に注目していました。夜は日本シリーズとスポーツニュースで試合内容のチェック。そんな忙しい状態を過ごしていたのは私だけではありません。...