カテゴリ:時事



2025/07/02
毎日聴いているカナダ🇨🇦のラジオ番組。1日はなんだかお祭りムードでした。首相も"I'm proud to be a Canadian!"なんて言って叫んでいます。...
2025/06/18
英会話スピークアップがお届けしている特別クラス。今年は1月から世界で売れている日本の本を紹介しています。 6月は世界で1,300万部売れている「嫌われる勇気」の3回目。前回まで参加された生徒さんたちはそれぞれ人気の秘密を英語で意見交換をされてきました。...
2025/06/11
どこの国にも一般的な名前はあるのでしょう。イギリスに留学していた時、" William"という名前の知り合いが多くいました。 でも、かといって名前繋がりで会社を作るっている人はまずいないのではないでしょうか。 その点で今週、授業で取り上げている”TANAKA HIROKAZU...
2025/05/27
職業柄、新しい言葉を耳にすると「これって英語で何て言うだろう。」って常に考えています。 最近でしたら「随意契約」。漢字テストでこの問題が出てきたらまず書けない自信があります。 政府の備蓄米🍚を消費者に届けるプロセスの中で出ていた言葉です。英語のニュースで早速チェック。耳をすますと"no-bid...
2025/05/21
当校は英語の面白さをお伝えしたいという観点から毎月無料で特別クラスを行なっています。 今年は1月から連続で「世界で売れている日本の本」と題して世界でベストセラーになっている書籍の魅力を英語で話し合っています。...

2025/05/14
ゴールデンウイークが明けてから営業のお電話をいただくことが増えてきました。 先日は電話に出ると緊張がちな若い人の声が。4月の研修を終え第一線に配属された新人🧑‍💼の方なのかもしれません。...
2025/04/15
「すごいですね。78歳でしょ。」 今週の授業のテーマはトランプ大統領🇺🇸について。賛否両論の政治スタイルはともかくとして生徒さんたちの興味の対象はその健康状態です。今日報道されていた血圧や認知テストはすべて正常。80歳近くの年齢で身長190センチ、体重は110キロは驚きです。私の体重の倍以上あります。 健康の秘訣は「好きなことをやる。」...
2025/04/10
スピークアップは最近のニュースを教材にして英語を学んでいただいています。...
2025/03/17
やはり英会話学校を長年やっていて嬉しい瞬間は生徒さんが上達したのを実感できる時ですね。 昨年県外の大学に進学された生徒さんが春休みの帰省に合わせて当校の授業を1か月だけ受講。...

お土産ありがとうございます。
2025/03/14
旅行先で当校を思い出していただけるって嬉しいです。 今日、生徒さんからいただいたのは京都⛩️のお土産。「インバウンドのお客さんが多かったんじゃないですか。」ってお尋ねしたところ、京都に住まわれていたことがあるので観光はそこそこにサッカー⚽️の試合を観戦されてこられたそうです。古都で見るスポーツの試合はどんな感じでしょうか?...

さらに表示する