2025/07/29
新潟市中央区Blue Cafeで行われているカリグラフィーの個展、いよいよ明日7月30日がラストとなりました。そしてこちらのカフェも今月いっぱいで閉店とのことです。...
2025/07/09
本当に偶然なのですが、同じ時期に中国🇨🇳にお出かけになった生徒さんから、これまた偶然干し葡萄のお土産をいただきました。ツアーではなく、お二人ともフリーでお出かけになられた方です。 干し葡萄と中国。この国の代表的なお土産とは全く思いつきませんでした。しかも色とりどり。この広大な国の新たな一面を学びました。
2025/06/23
「ナマステー」手を合わせながらスタッフの方が出迎えてくださったインドネパール料理のお店。スピークアップの近くにできたこのお店にやっと足を運ぶことができました。スパイスの効いたカレーやモモなど数々の料理はこの蒸し暑い時期☀️にピッタリ。 料理と一緒にNepal...
2025/06/20
ごく一般的なスープジャーを購入しました。 中身を開けると折り畳まれた取扱説明書。結構ページ数があります。ひょっとして面倒臭いの買ってしまったか?と思いましたが、日本語、英語、中国語、韓国語、4つの言語でそれぞれ6ページほど。...
2025/05/27
職業柄、新しい言葉を耳にすると「これって英語で何て言うだろう。」って常に考えています。 最近でしたら「随意契約」。漢字テストでこの問題が出てきたらまず書けない自信があります。 政府の備蓄米🍚を消費者に届けるプロセスの中で出ていた言葉です。英語のニュースで早速チェック。耳をすますと"no-bid...
2025/05/26
人と同じようにビルもoverhaulが必要なのかもしれません。 本日は当校のビルの大規模な水道補修の日にあたります。朝から業者さん達が入り慌ただしく作業をされています。授業は通常通り行なっておりますが工事中はトイレ🚽が使えません。予定では17時終了です。 大変申し訳ありません😞今日は授業の前にトイレをすませてお越しください。
2025/05/14
ゴールデンウイークが明けてから営業のお電話をいただくことが増えてきました。 先日は電話に出ると緊張がちな若い人の声が。4月の研修を終え第一線に配属された新人🧑💼の方なのかもしれません。...
2025/05/13
先週、今週コミュニケーションクラスではゴールデンウイーク中、あるいは4月にご旅行に出かけた生徒さんからいろいろなお話を伺っています。 佐渡に行かれた生徒さんからは「青の洞窟」として人気を集めている竜王洞の写真を見せていただきました。県内にこんな素敵なところがあったとは.....一同びっくり。...
2025/05/09
タイムテーブル、連休明けに一部変更になっています。 Communicationクラス受講の生徒さん、もしご自分のレベルの色が不明な場合は個別にご相談ください。また英検クラス、TOEICにつきましても内容などお問合せください。
2025/04/28
先日アメリカへ出張でお出かけになられた生徒さんからチョコレートをいただきました。 4種類のフレバーからお好きなものを選ぶ他の生徒さんから様々な質問が飛び交います。 「何日行かれたんですか?」「えー、いいですねえ😊どこをまわられたんですか?」「海外出張!格好いい😮」...