カテゴリ:歴史



2025/06/30
もうお出かけになりましたか?新潟県立植物園で開催されている特別企画展示「夢は叶えるもの ターシャ・チューダー人生の軌跡展」。 7月13日までのこちらの展示はターシャのお庭を参考にしたナチュラルガーデンが温室内でみられるとのこと。ターシャファンのみならずガーデニング、あるいはお花が好きな方には外せない絶好の機会ですよね。...

2025/02/14
Happy Valentine's Day! 今年もクラスでは、デパートのチョコレート売り場や某ドーナッツショップでの限定ドーナッツの話で盛り上がったバレンタインデー。どうやらここ数年日本国内のトレンドが変わっているようです。自分へのご褒美チョコレートは相変わらず人気のようですが、最近はお花も人気とか💐...
2021/09/08
先日”Field of Dreams”についてブログで紹介させていただきました。先月この映画の撮影地で初めてメジャーリーグの試合が行われたという話です。...
2019/08/19
会場に入ると一気に2千年近くタイムスリップしたような感覚を経験しました。夏休みに向かった先は楽しみにしていた三国志に関する催し。 英語の説明文にはThe Three...
2017/06/07
長岡市(新潟県)出身の生徒さんから以前こんなお話を伺いました。 「明治時代に長岡藩の出で、アメリカに渡った女性がいるんですよ。しかも彼女は英語で本を出したんですよ。」 そして昨日、別の生徒さんからその女性にちなんだお菓子をいただきました。著書と同じ名前の和菓子です。"A DAUGHTER of the SAMURAI(邦題:武士の娘)"...